11月30日(日)〜ヨガ指導者のためのソマティクス Charlotte Watts

このコースは、自分のペースで進められるオンライン学習プログラムです。動画と教材で学びながら、月1回のオンラインライブセッションで理解を深めます。

学習期間 2025年11月9日〜4月15日まで

それぞれのセッションの前にマニュアル・動画の教材をお送りいたします。

WorkShop Details

ヨガ指導者のための
ソマティクスコース

英国発、世界が注目する身体教育メソッドが日本初上陸

ソマティクスとは?

ソマティクス(Somatics) とは、世界が注目する革新的な身体教育メソッドです。
従来の「形」を追求するヨガとは異なり、自分の身体の内側で何が起きているのかを感じ、そこから動きを生み出します。
これにより、忘れてしまった身体感覚を呼び覚まし、心と体を統合していきます。

「頭で考える」と「身体で感じる」が切り離されていませんか?

毎日押し寄せる情報に頭が奪われ、身体に意識が戻ってこない。
このままではいけないと思いつつ、日々に忙殺されて身体を感じる余裕がない...
ソマティクスは、このバラバラになった頭と身体をもう一度つなげる実践です。

なぜ今、世界中でソマティクスが注目されているのか?

1. 次世代のヨガセラピーとして
従来のアーサナ修正中心のアプローチから、神経系の再教育による根本的な心身の変容を促す革新的メソッドへ

2. 科学的裏付けの確立
最新の脳科学研究により、身体感覚を通じた脳の可塑性への働きかけが実証され、その効果が科学的に証明

3. ポーズ重視から身体感覚重視へ
「正しい形」や「完璧なアライメント」の追求から、「今、身体がどう感じているか」を大切にする世界的な潮流

4. トラウマ・インフォームドケアの重要性
身体に刻まれた慢性的な緊張パターンやトラウマを、安全かつ効果的に解放する方法として世界中で認識

ーコースについてー

1.誰のためのコースか?

特にこんな方々に最適です

  • ヨガ指導経験がある、または同等のトレーニングを受けた方
  • 生徒さんの個別ニーズに応えたい方
  • 「頑張る」ヨガから「感じる」ヨガへシフトしたい方
  • ピラティス、ダンスなど他の身体技法の指導者
    ソマティクスの経験は必要ありません

2.何を学ぶか?- カリキュラム詳細

コースに含まれるもの

約60ページの日本語マニュアル(PDF)には以下の内容が含まれます:

  • ソマティクスとは何か?
  • ヨガ指導におけるソマティクス
  • 筋膜システム
  • コーシャ(鞘)との関連
  • 感覚運動健忘症(Sensory Motor Amnesia)
  • 神経系と感覚の考察
  • すべての実践の写真と説明

5つの実践モジュール

  1. 中心軸と頭蓋-仙骨の極性(Central axis and skull-sacrum polarity)
  2. 肩・首・顎(Shoulders, neck and jaw)
  3. 股関節・仙骨・腹部(Hips, sacrum and belly)
  4. 横隔膜・肋骨・肺・心臓(Diaphragm, ribs, lungs and heart)
  5. 腕・脚・目(Arms, legs and eyes)

各モジュールには

  • テーマの説明動画
  • 3本の実践動画(各30-45分)

100以上の実践テクニックが含まれ、以下のような動きを学びます:

    • 揺らぎ(Rocking)
    • 転がり(Rolling)
    • ねじり(Twisting)
    • 脈動(Pulsing)
    • 進化的動作パターン(横たわる→座る→四つ這い→立つ)

3.このコースの学び方 - 自立型オンライン学習の魅力

本コースは、あなたのペースで深く学べる自立型オンライン学習プログラムです。

自立型オンライン学習の特徴

  • 自分のペースで - 何度でも繰り返し練習可能
  • 日常に統合 - 学んだことをすぐに実践
  • 月1回のライブセッション - 質問や体験のシェア(日本語通訳付き)

月1回のディスカッションでは、Charlotte先生と直接つながり、あなたの体験をシェアし、個別の質問にも答えてもらえます。
自立学習でありながら、決して孤独ではありません。自分の感覚を大切にする学習スタイルです。

4.コースを学ぶことで期待される変化

指導者として

  • 生徒さんの微細な緊張パターンが見えるように
  • 指示的な言葉から、探求を促す言葉へ
  • 様々な身体状況に対応できる引き出しが増える

クラスの変化

  • 「できる・できない」から「感じる・気づく」中心へ
  • 誰もが安心して参加できる包括的な空間に
  • 生徒さんの内なる教師が目覚める

「教える力」とは、
たくさんの知識よりも、自分の身体と“信頼関係”を築いているかで決まります。
このコースでは、あなた自身の“感じる力”を再起動することで、
生徒にとって本当に安心できるクラスを生み出す力が育まれるはずです。
— Charlotte Watts

PROFILE


Charlotte Watts(シャーロット・ワッツ)

英国ブライトン在住|ソマティック・ヨガ講師/栄養療法士/執筆家

20年以上にわたり、心と身体の統合をテーマに活動する英国のヨガ講師・ソマティック教育者。
現在は、ヨガとソマティクス、そして栄養学・神経科学・トラウマ理論を統合した、セラピューティックな実践と教育を国内外で提供しています。
1996年にヨガと出会い、Jim Tarran 主宰の Vajrasati Yoga School(500時間)にてトレーニングを修了。
仏教やマインドフルネスにルーツをもつこの学びを通じて、**「身体の内側の感覚に耳を澄ませること」**を土台としたヨガを実践しはじめました。

その後、
筋痛性脳脊髄炎(ME)・慢性疲労へのヨガ指導(Fiona Agombar)
慢性痛とトラウマのためのヨガ(Heather Mason)
ヨガ指導者向けマインドフルネス講座(Cathy-Mae Karelse)
などを通じて、ストレス・不安・うつ・慢性症状と向き合うセラピー的な実践を探究。
現在も Tias Little や Joanne Avison に師事しながら、ソマティクス・瞑想・現代解剖学・慈悲の態度を大切にした探究を続けています。

主な活動
英国および海外でのヨガセラピー/ソマティクス指導者養成コースの企画・指導
英国ヨガ教育機関 Yogacampus(ヨガキャンパス)にて長年講師を務め、ヨガセラピーやソマティクスに関する講座を多数担当。
The Minded Institute などの教育機関で講師を務める。
栄養療法士としてもキャリア20年以上。CAMアワード受賞歴あり(2012年)
セラピスト・教師自身のセルフケアのためのリトリートも主宰

著書(いずれも英語)
Yoga and Somatics for Immune and Respiratory Health(2022, Singing Dragon)
Yoga Therapy for Digestive Health(2018, Singing Dragon)
Good Mood Food(2018, Nourish)
The De-Stress Effect(2015)

SCHEDULE & VENUE

学習期間 2025年11月9日〜4月15日まで

それぞれのセッションの前に動画の教材をお送りいたします。
セッション1にライブ参加される方はそれまでにセッション1のパートを学習しておくことをお勧めします。

セッションはレクチャーとディスカッションがメインとなります。
ご参加できない方はアーカイブ視聴が可能です
(全てのセッションの視聴期間は4月15日まで)

セッション 1: 11月30日(日)18:00-19:30(動画配信日11月9日)
セッション 2: 12月21日(日)18:00-19:30(動画配信日11月30日)
セッション 3: 1月18日(日)18:00-19:30(動画配信日12月28日)
セッション 4: 2月22日(日)18:00-19:30(動画配信日2月1日)
セッション 5: 3月15日(日)18:00-19:30(動画配信日2月22日)

*途中参加も可能です。すでに終了したセッションはアーカイブ受講となります。

 

PRICE

●先着10名限定早割
79,800円(税込)
●早割 (9月30日まで)
83,000円(税込)
●通常価格
92,000円(税込)
●直前価格
98,000円(税込)

●PDF修了証
1500円

お支払い・キャンセルについて
カード払いもしくは銀行振込となります。
キャンセル料等についてはこちらにてご確認ください。

CERTIFIED FOR

⚫︎認定 以下の認定が可能です。
RYT300コース・・・ 30時間カウント
CE(継続学習)・・・30時間
TokyoYogaProjectのRYT300コースについてはこちらから

 

VOICES

「Charlotte は、私が出会った中でも最高の先生の一人です。
彼女は、身体の各システムがどう相互に関係しているか、そしてヨガセラピーがどう内側から癒しを促すかを、深く理解しています。
彼女のアプローチは穏やかでありながら非常に効果的。シンプルで分かりやすく、日常生活にも取り入れやすいのが特徴です。
彼女のコースやウェビナーは、本当に感動的で実践的です。心からおすすめします。

— Kinjal Parikh(消化器系の専門家)