
TokyoYogaProject
RYT300時間認定コース

オンラインで完結する300時間のプログラム。
多彩な講座と海外一流講師の指導で、ヨガの学びをさらに深められます。
マイペースで受講できるので、現役インストラクターも無理なく次のステップアップが可能。
あなたのヨガの旅を新たな高みへ導きます。
Course Content
コースのゴール
- ヨガアライアンス300時間(RYT300)の認定を目指す
- ヨガの知識を高め、学びを深める
- ヨガ指導スキルを高める
- ヨガ指導を見直す
- ヨガ指導の幅を広げる
コースの流れ
ライブ講座の受講もしくは録画受講ものオンライン講座をライブ受講または録画視聴して、時間数を積み重ねながらオンライン受講します。
マイペースで受講できますのでご都合に合わせて学ぶことが可能です。
- 「コース参加登録」をする
上記「コース参加登録」ボタンもしくはこちらからお願いします
RYT300コースの登録フォーム - TokyoYogaProjectワークショップページより該当講座をお申し込み
- 講座の受講をする
録画受講の場合は期限内に受講ください。
延期を希望される場合は有料にて可能です。
1クラス(コースの場合はコース内の1クラス)2週間につき1,500円となりますのでお知らせください。 - 受講時間数登録をする
登録後すみやかに受講時間数登録をお願いします。
受講時間数登録の方法はコース参加登録をされた方にお知らせします。
時間数登録フォーム - 修了後、修了証をお送りいたします。
受講修了しましたらTokyoYogaProjectよりお知らせします
料金について
コース参加登録は無料です。
各講座の講座受講料金はお申し込み時にお支払いください。
登録されていない方に関してはRYT300に関する受講お知らせが届きません。
変更、新規講座等もありますのでできるだけご登録ください。
期間について
コース参加登録後2年以内のご受講完了をお願いします。
受講をすすめて2年以内の難しいと思われた際は一度TokyoYogaProjectへご相談ください。
講座について
Q&A
Q.RYT200の取得は必要ですか?
はい。RYT200をお持ちでない場合や更新をしていない場合はRYT300の申請ができません。
Q.RYT200を別のスクールで受講しましたがRYT300をTokyoYogaProjectで受講することは可能でしょうか?
はい。可能です。
Q.TokyoYogaProjectで過去に受講した講座をRYT300に積算することはできますか?
はい。TokyoYogaProjectで過去に受けた講座を積算することも可能です。
コース参加登録をした上で過去の講座の受講登録をしてください。
Q.ある程度講座を受講して目処が見えた時にRYT300のコース参加登録をすることはできますか?
可能です。
ただし、RYT300コース参加登録をされていない場合以下のことができません。
・RYT300時間受講者限定の一部講座の割引特典が受けられません
・コースに関わる情報がお届けできません。
・録画講座の配信期間終了お知らせがありません。
登録している方には事前のお知らせをお送りします。
・新規のRYT300認定講座のお知らせを直接メールできません。
・現在の受講時間合計数の確認はできません。
そのため、RYT300を検討している段階で登録されることをお勧めします。
Q.現在の時間数を知りたいのですが・・
コース参加登録をした方はお問い合わせいただけましたらこちらで確認してお知らせいたします。
Q.コースを途中でやめることは可能でしょうか?
はい。
継続をやめる場合でもキャンセル料などは一切必要ありません。
メールにてTokyoYogaProjectへご連絡ください。
RYT300に関わるお知らせを停止します。

ヨガ講師向け講座(RYT300認定講座)
-
10月3日〜サンキヤ哲学探求:ヨガとアーユルヴェーダの基礎哲学入門 Indu Arora
¥18,500 – ¥20,500 -
5月17日(土)〜基礎から学ぶ、ヨガ解剖学「筋肉」ミッチー
¥83,000 – ¥84,500 -
6月15日(日)呼吸入門:はじめてのプラーナヤーマ 山下守美
¥7,500 – ¥8,000 -
7月19日(土)夏の自律神経のバランスを整える – ジェントルフローとリストラティブ Clare Ryan
¥4,500 – ¥6,000 -
7月20日(日)ミドルエイジのための集中力の生理学とヨガ JoeMiller
¥15,000 – ¥16,500 -
8月10日(日)ヨガとロルフィング® 横隔膜を知る TaraFraser
¥6,700 – ¥8,200 -
8月23日(土)〜英語ヨガ 4-Day Challenge! Rolf Marika
¥23,900 – ¥27,900 -
8月30日(土)&9月13日(土)特性対応ヨガ指導者養成講座 ミッチー
¥17,300 – ¥18,800 -
8月9日(土)アシュタンガの解剖学アプローチ
¥5,900 -
8月9日(土)呼吸入門:はじめてのプラーナヤーマ Marika
¥7,500 – ¥8,000 -
9月23日(火祝)ヨガビジネス講座:ヨガインストラクターの心得〜本質的な価値を届けるために〜
¥8,500 – ¥10,000 -
9月6日(土)女性のためのアーユルヴェーダと心理学の統合的アプローチ 基礎 Kathryn Templeton
¥6,500 – ¥8,000 -
【録画受講】GW特別 6Dayモーニングヨガコース
¥23,000 -
【録画受講】Indu Aroraヨガニドラ入門
¥11,500 -
【録画受講】〜夏3連休特別6Dayモーニング NYヴィンヤサヨガコース
¥16,500 -
【録画受講】はじめてのアーユルヴェーダ Rolf Marika
¥9,500 -
【録画受講】アシュタンガヨガとヨガ解剖学 ミッチー
¥9,300 -
【録画受講】ピークポーズをマスターするシークエンス集中講座 JoeMiller
¥23,500 -
【録画受講】リストラティブヨガ入門 Clare Ryan
¥12,500 -
【録画受講】筋肉と筋膜の秘密:Joe Millerのヨガ探究
¥41,800 -
6月22日(日)〜パーキンソン病のためのヨガセラピー実践コース(全4回)
¥59,000 – ¥65,000 -
9月28日(日)アーユルヴェーダでトラウマを理解する BethSpindler
¥9,800 – ¥12,300 -
【録画受講】おとなの身長をのばす BethSpindler
¥15,000 -
【録画受講】パーキンソン病のためのヨガセラピー BethSpindler
¥16,000 -
【録画受講】フェイシャルフリーダム〜ストレスを解放する顔ヨガセラピー〜BethSpindler
¥15,000 -
【録画受講】ヨガセラピー:腸と脳のつながりBethSpindler
¥15,000 -
【録画受講】東京開催:Indu Arora ヨガニドラ トレーニングコースLevel1
¥194,000 -
【録画受講】良い睡眠と悪い夜への対処法 BethSpindler
¥15,000 -
【録画受講】集中力と記憶力の向上 BethSpindler
¥15,000 -
【録画受講】 ヨギーの叡智が導くレジリエンスを高める道 Arielle Schwartz アーカイブ可
¥59,000 -
【録画受講】過去の解放:世代間のトラウマを癒すヨギーのアプローチArielle Schwartz
¥59,000 -
7月13日(日)ミッチー先生とヨガのプログラムを作ろう
¥16,500 – ¥18,000 -
8月11(月祝)ヨガ&チューニング「後屈解剖」ミッチー
¥3,000 – ¥4,500 -
【録画受講】〜ヨガ生理学コース Joe Miller(全4回)
¥43,500 -
【録画受講】ヨガ&チューニング「肩に自由を」ミッチー
¥7,000 -
【録画受講】ヨガする身体の加齢解剖学 Joe Miller
¥23,500 -
【録画受講】ヨガ解剖学PROコース Joe Miller
¥75,000 -
【録画受講】睡眠の生理学と深い睡眠のためのヨガシークエンス Joe Miller
¥23,500 -
【録画受講】高齢者へのヨガ指導集中講座 山下守美
¥41,400
Course Details
Learning styles
オンライン(録画受講可能)
Level
RYT200認定をお持ちの方(指導者でなくても可能です)
Duration
300時間(講座受講は270時間/自宅学習30時間)
2年間(目安)
コースはいつからでもご参加できます
Certificate
TokyoYogaProject300時間(RYT300認定)トレーニングコース修了証発行
(全ての講座を受講が必要です)
Fee
コース参加登録料無料
各講座の受講料は都度お支払いください
ご相談はお気軽に
コースの内容や、受講についての疑問点や不安点などいつでもお気軽にお問い合わせください
