WS Details
『トラウマから回復するセラピーヨガ』(Therapeutic Yoga for Trauma Recovery)
日本語版刊行記念
アリエル・シュワルツ博士のTherapeutic Yoga for Trauma Recovery日本語版出版記念のためのオンラインワークショップです
講師紹介
アリエル・シュワルツ博士は、ヨガ、ポリヴェーガル理論、トラウマセラピーを融合させた第一人者です。
ポリヴェーガル理論の提唱者スティーヴン・ポージェス博士からも厚い信頼を寄せられ、臨床心理学者・ヨガセラピストとして国際的に活動しています。博士の実践は、人々がトラウマから回復し、自分自身の身体と再びつながるための道を切り開いてきました。
書籍紹介
『トラウマから回復するセラピーヨガ ― 自己発見・癒し・変容のためのポリヴェーガル理論に基づく30の実践』(春秋社、松本くら訳/原題:Therapeutic Yoga for Trauma Recovery – Empowerment and Healing with the Body)は、世界のヨガ実践者に大きな影響を与えた一冊です。
本書は、呼吸法ややさしい動き、身体感覚を育むワークを通じて神経系のバランスを整え、不快な感情を見守る力やレジリエンスを養い、「今ここ」に根づく感覚を取り戻すための方法を紹介しています。
ポリヴェーガル理論の提唱者であるポージェス博士は序文で、「シュワルツ博士は、セラピーヨガとポリヴェーガル理論を見事に結びつけ、再び身体と出会い、協働調整し、癒し、発見する旅を創造的に見出した」
と高く評価しています。
ワークショップ概要
本書の刊行を記念して、アリエル・シュワルツ博士によるオンラインワークショップを開催します。
博士が書籍の背景や意義について語り、さらに書籍に紹介された実践を直接ガイドします。日本語通訳付きで行われますので、安心してご参加いただけます。
このワークショップで得られること
- 書籍の理論を体験を通じて理解する
- 安全に身体感覚を育み、トラウマ由来の反応を手放すきっかけを得る
- レジリエンスを高めるためのセルフケア実践を学ぶ
- 心と身体のつながりを再発見する
こんな方におすすめ
- ヨガセラピーに関心のある方
- トラウマケアに関心のある方
- ヨガインストラクター、セラピスト、医療・心理従事者
- 本書をすでに読まれた方、またはこれから読もうと考えている方
- 身体に根ざした癒しのアプローチを学びたい方
さらに学びを深めたい方へ
今回のワークショップは、本書のエッセンスを直接体験できる入門的な機会です。
より体系的に学び、継続的に実践を深めたい方には、Tokyo Yoga Projectのオンラインコース
「世代間のトラウマを癒すヨギーのアプローチ」(全6回)
をおすすめします。書籍をベースにした継続的な学びと深い実践を提供しています。
【録画受講について】
本講座はzoomで行ったオンライン講座の録画です。
ストリーミング配信となりますのでできるだけ光回線のある環境で安定した受信することをおすすめします。
ライブ配信時の配信状況が安定していないこともありますのでご了承ください。
お申し込み後72時間以内に録画リンクのURLが送られてきます。
送られてくるメールにあるリンクから入ってください。
メールが届かない場合はこちらからお問い合わせください。
PROFILE
アリエル・シュワルツ博士
アリエル・シュワルツ(Arielle Schwartz)博士は、臨床心理士、EMDRセラピーコンサルタント、認定ヨガインストラクターの資格を持ち、コロラド州ボルダーで個人的に活動しています。
彼女はフィールディング大学院大学で臨床心理学の博士号を取得し、ナロパ大学でソマティック心理学の修士号を取得しています。
著書に『複雑なPTSDワークブック』、『EMDRセラピーとソマティック心理学』、『心的外傷後の成長ガイドブック』、『複雑なPTSDへの実践ガイド』『トラウマから回復するセラピーヨガ ― 自己発見・癒し・変容のためのポリヴェーガル理論に基づく30の実践』(春秋社、松本くら訳/原題:Therapeutic Yoga for Trauma Recovery – Empowerment and Healing with the Body)がある。執筆、講演、ソーシャルメディア、ブログを通じて、メンタルヘルスとウェルネスの最新情報を提供することに専念しています。
ポリヴェーガル理論の第一人者Dr.Stephen Porgesからの信頼も厚く、ヨガセラピストとしてヨガのフィールドにおいてトラウマとポリヴェーガル理論の理解を広げている。
SCHEDULE & VENUE
録画受講・毎月配信
1ヶ月間視聴可能
視聴期間:毎月1日〜月末まで。
お申し込みは前月27日までにお願いします。
PRICE
●ライブ受講(アーカイブなし)
【早割1】4,400円(税込)・・・10月20日までのお申し込み
【早割2】5,500円(税込)・・・11月6日までのお申し込み
【通常】6,600円(税込)
●アーカイブ受講(14日間視聴可能)
【早割1】5,500円(税込)・・・10月20日までのお申し込み
【早割2】6,600円(税込)・・・11月6日までのお申し込み
【通常】7,700円(税込)
お支払い・キャンセルについて
カード払いもしくは銀行振込となります。
キャンセル料等についてはこちらにてご確認ください。
CERTIFIED FOR
【RYT300(500)の認定講座】
RYT300(500)の認定講座です。
TokyoYogaProjectでRYT300の取得(及びRYT500)を目指す方は、合計2時間がカウントされます。
(他スタジオでRYT500(RYT300)を取得するにはカウント外です)
TokyoYogaProjectのRYT300コースについてはこちらから
VOICES
過去のArielle先生講座参加者の声
“精神科にて患者さんに関わってきましたが、トラウマケアの先進的知識を学べた気がします。自分自身のケアも大切にしてきてクラニオやフェルデンクライスを受けてきましたが、簡単にその場で呼吸法やヨガのポーズによりセルフケアも学べたので大変よい学びの機会となりました”
〝受講して本当によかったです。
山に住んでいるのですが、オンラインで全国の方とアメリカにいる先生とつながって学べたことは大きな体験で、これからの可能性も感じました。
先生の笑顔に何より安心していました。身体を動かすことも多く取り入れていただき、皆さんからの質問にも、本当に丁寧に対応されていて、先生の在り方に触れられたことは、宝物となった時間でした。
ポリヴェーガル理論を全く知らなかったので、ついていけるだろうかと心配と緊張もありましたが、わかりやすく説明していただき、不安よりも学ぶことの楽しさが上回っていました。これからゆっくり落とし込んでいきたいと思います。
ありがとうございました。
とてもすばらしい場と時間でした。
またこういう機会がありましたら参加したいです。〟
〝素晴らしい時間でした!Dr.アリエルから知識だけでなく、溢れる愛と尊重をたくさん受けとりました。もちろん神経系の内容で私の頭が追いつかない部分もありましたが、何より今の自分に必要なワーク、セラピスト仲間やヨガの生徒さん、クライアントさんに是非シェアしたいと感じるものがたくさんありました。
復習、練習をしながら自分にしみこませてどんどん広げて行きたいと感じています。ありがとうございました。〟
〝お人柄を含めとても楽しかったです。アリエル先生が好きになったので、先生のYouTubeのレッスンを受けたり、クリパルヨガにも関心が出て、いま試しに受講しています。
セラピー的なヨガというと、ゆるくほぐす動きを想像しがちで、実際、先生から教わった手法の多くはそちら側のものだと感じましたが、YouTubeのレッスンから受ける印象はもっとハードなものでした。トラウマを強く感じている人にこそ、強さも必要なのかもしれないと感じています。また、背骨を蛇行させる動きが非常に多く、肩胛骨のあたりの、これまで動かせなかった場所に届く動きがいくつかありました。おかげでこのひと月半ほどで、座布団が乗ったように感じていた背中が自分の体に統合されたと感じるようになりました。〟
〝思っていた以上に興味深く、内容に大満足でした。実感した効果や可能性を、これからの癒しに活かしたいと実感しました。
アリエール先生はオープンなハートで受講者みんなに対して愛情と情熱をもって、経験と知識を実践的に余すことなくシェアして下さっていると感じられ感動しました!セミナーを受講して感涙したのは初めてでした^ ^(私自身もトラウマの癒しを実践しつつ、心理セラピストとしても活動中なので、経験的にもとても腑に落ちることがたくさんありました。)〟
〝本当に素晴らしい時間でした。アリエル先生のナチュラルで愛のある在り方に何度も感銘を受け、また、助けられました。私はヨガはド素人ですが、プラクティスの時には、アリエル先生の優しいリードで毎回身体がゆるみ、ホッとする時間でもありました。最後の日に、フォローアップのエクササイズの講座もやりたいとおっしゃっていたので、それも興味があります。アリエル先生のおかげで、ポリヴェーガル理論とヨガを通じて、「ありのままの自分に対する慈愛」の素晴らしさに何度も触れる事が出来ました。また、(トラウマセラピストでいらっしゃるとの事でしたのでご本人にとっては当たり前かもしれませんが)トラウマに関する専門的な知識も豊富で、毎回とても濃い授業だったと思います。質疑応答もとても勉強になりました。ありがとうございました。〟
“アリエル先生の知識の深さ、感性の豊かさ、お人柄やエネルギーのあたたかさ、そしてコースの内容に至るまで本当に素晴らしく、大変満足しています。複雑で難解な内容を紐解くように非常に分かりやすくクリアに教えてくださり、ヨガ哲学やヨガのプラクティスとの共通性や関係性、実際のムーブメントへの応用、ガイドの仕方など、役に立つ情報がたくさんで毎回感動しました。またオンラインであっても、リアルで他のみなさんと受講しているかのような雰囲気や空気感を味わいました。これはきっとアリエル先生が発していらっしゃるエネルギーなのかなと思います。
ポージェス博士のご登場にも非常に感激しました!今世の中で起きてる事情にも触れ、とてもタイムリーな内容をポリヴェーガル理論のアプローチで読み解くディスカッションがとても心に響きました。個人的にはポージェス博士をはじめとしてポリヴェーガル理論系の著書の翻訳をされている花丘ちぐささんも通訳として登場されたのが嬉しかったです。
通訳の方も非常に難しい内容の連続/長時間に及ぶ通訳、本当にお疲れさまでしたと言いたいです。
非常に緊張されると思いますしとても大変だと思いますが、もう少しアリエル先生と同調するような落ち着いた空気感やトーンを持たれるとなおよかったと思います。
(アリエル先生の非常に穏やかな落ち着いた声と、通訳の方のハキハキとした非常に張りのある、緊張した声とのギャップを大きく感じ、気になってしまいました、すみません!)
特にムーブメントプラクティスにおいては、ご自身も一緒に動いているような、よりリラックスしたトーンと雰囲気で訳されると、よりアリエル先生の柔らかな空気感が伝わりさらに素晴らしくなるのではないかと思います♪”